- 前田 英継
VINESPAのご紹介
新潟市西蒲区、角田山の麓にワイナリーやレストランなどなどの複合施設「カーブドッチ」があります。
そのカーブドッチの中にある日帰り温泉・宿泊施設が「ヴィネスパ」です。
昨日は奥さんに連れられて、そのヴィネスパで温泉を楽しんできました。
カーブドッチは1992年創業で新潟では有名な施設ですし、もちろん知ってはいたのですがお邪魔するのは昨日が初めてでした。

日帰り温泉は一名・税込1,000円と気軽に利用できます。また平日の17時以降は割引されて600円で利用できます。ちなみに営業時間は22時までなので十分ゆっくりできますね。
男湯は内湯と大小二つの露天風呂、それに隣接する遠赤外線サウナと水風呂が用意されています。
女湯は同じく内湯と大小二つの露天風呂、それにジェットバスと別料金の予約制ですがアロマ岩盤浴が用意されています。
私は昨日はずっと露天風呂に浸かっていたのですが眼前に角田山が広がり、のんびりできるロケーションでした。
長い時間風呂に入っていても、新潟の冬にしては鋭くない風が頭上を吹き抜け、頭寒足熱で気持ちよく過ごすことができます。
一時間ほどを露天風呂で過ごし、ワイナリーのそばのパン屋さんで美味しいパンを買って帰宅しました。
この場所は新潟市の中心部から車で一時間以内で行けますし、前日予約ではありますがJR越後線内野駅とを結ぶ無料シャトルバスも用意されていますので、意外とアクセスも簡単だったりします。たまにゆっくりとしたい時なんかにはオススメの場所ですね。
ただし、ヴィネスパには小学生以下のお子様は入れませんのでご注意ください。
カーブドッチ公式ホームページはこちら→カーブドッチワイナリー
日帰り温泉や宿泊施設についてはこちら→ヴィネスパ