- 前田 英継
とても参考になるホームページがありました!!
少し空いた時間にたまたま見つけたホームページ。
一気に読み進めてしまいました。ホームページの制作方法について書かれているホームページなのですが、参考になる方が多いのではないかと思い、ここでご紹介させていただきます。
"さきちんさん"という女性が運営されているホームページなのですが、独学でHTMLやCSSなどホームページの作り方を勉強された方です。
そんな「さきちんさん」が初心者(ホームページ制作の初心者だけではなく、パソコンの初心者まで含みます。)の方に向けて、ホームページの制作方法について解説をされています。
ホームページをどうしてパソコンで閲覧することができるのかという所から始まり、Webサーバーであったり、FTPであったり、HTML、CSSと解説は進んでいくのですが・・・
とにかく分かりやすいです。
女性ならではの気遣いに溢れた、平易な表現で難しい内容を飽きさせないように解説を進めている点など、物凄く参考になります。
そんな、「さきちんWeb」の中で「ホームページ制作から公開までの流れ」という記事があります。→該当記事はこちらからどうぞ。
概略を記すと以下のようになります。
①ホームページのテーマやターゲット・構成・デザインを決める。
②紙にラフスケッチを描いてみる。
③デザインの決定、素材(写真や記事などなど)の用意。
④HTMLファイルの作成。
⑤Webサーバーの用意。
⑥Webサーバーへの転送・公開。
確かにホームページの作成というのは、最低でもこのようなステップを踏んでいく訳ですが、赤字の④、⑤、⑥の部分。
Wixを使っていれば、ここはひとつの作業として済んでしまう訳ですよね。
更に言えば、②の「紙にラフスケッチを描いてみる」という部分も、Wixならば実際にエディタでサンプルを作ってみるということができる訳です。
Wixというツールがいかに素晴らしいものであるか。こうやって基本の流れを知ることによって更に理解しやすくなるのではないでしょうか?
ホームページの制作に関して基本を知るという意味で、とても参考になる素晴らしいホームページだと思います。自分でホームページを制作してみようという方は、是非一度、お読みになってみてください。