- 前田 英継
無料の写真素材サイト
ホームページを作る上で、写真というのは非常に重要な意味を持ちますよね。
可能な限り、綺麗な写真を用意したいというのは当然の要求です。
自分自身で撮影したり、あるいはプロカメラマンに依頼をすればいいのでしょうが、技術的な問題であったり、予算の問題であったりと思うようにいかない面は多々ありますね。
そこで活用したいのが綺麗な写真素材を無料で(基本的にはですが)使用することができるサイトです。
今回は基本、無料もしくは非常に低価格で使用することができる写真素材サイトをご紹介したいと思います。
①.foto project(ドットフォトプロジェクト)
プロカメラマンが撮影した写真や、女性モデルの写真等々を無料でダウンロードすることができるサイトです。ジャンルごとに以下のようなサイトがあります。
②pro.foto(https://pro.foto.ne.jp)

プロのカメラマンが撮影した写真を豊富に取り揃えています。全て無料で利用することができます。
③food.foto(https://food.foto.ne.jp)

料理、食材、ドリンクなどのフード写真素材が集められており、全て無料でしようすることができます。
④model.foto(https://model.foto.ne.jp)

女性モデルの写真が集められており、これもまた全て無料で使用することができます。
⑤CG.foto(https://cg.foto.ne.jp)

プロのグラフィックデザイナーが作成した高解像度のCGを全て無料で使用することができます。
⑥Stock.foto(https://www.foto.ne.jp)

こちらは基本的に有料利用になります。
5,000万点以上のストックフォトが用意されていて、1点あたり198円〜でダウンロードすることができます。
⑦Blog.foto(https://blog.foto.ne.jp)

上記サイトの写真から各ジャンルごとにブログに最適な写真が集められており、全て無料で使用することができます。
⑧ぱくたそ(https://www.pakutaso.com)

個人の方が運営されているストックフォトサービスで、1万点以上の写真素材を無料で使用することができます。
⑨Unsplash(https://unsplash.com)

綺麗に加工された写真素材を集めたサイトです。実際にサイトを見ていただけばわかるのですが、独特な雰囲気を持った写真が集められています。
⑩Girly Drop(http://girlydrop.com)

おしゃれな写真を集めており、まさに女の子の女の子による、女の子のための素材が集められています。

こちらは会員登録(無料)が必要で、原則写真素材は有料(540円〜)となっています。
写真のクオリティは非常に高いので、コストパフォーマンスとしては優れていると思います。

4000ピクセル以上という非常に高画質な写真を無料で使用することができるサイトです。
これらのサイトを、必要に応じて使い分ければ十分な写真素材を揃えることができると思います。
ただし無料であるとはいえ、各サイトには使用規定があります。それらの規定をしっかりと読んだ上で使用するということが最低限のマナーになります。
是非、上手にこれらのサイトを活用してみてください。