- 前田 英継
便利アプリのご紹介
今日はスマホ、タブレット向けの便利なアプリをご紹介します。
Fingというアプリで、ネットワークスキャナーなのですが無料で使うことができます。

Wi-Fiで接続したスマホ、タブレットでこのFingを起動すると、同一ネットワークに属する全ての端末の情報を表示してくれるというスグレモノです。
端末に関して表示される内容は、
・端末名称、メーカー名、MACアドレス、ローカルIPアドレスなどです。
また接続しているネットワークのプロバイダ情報やグローバルIPアドレスなども表示してくれます。

ネットワーク内の各端末のIPアドレスを一覧で確認できるというのは結構助かる場面が多いですね。
例えば、新しく特定の端末に固定IPアドレスを割り当てたい時などは、これでIPアドレスの競合を防ぐことができます。
またネットワークプリンターやネットワークHDDなどに突然アクセスできなくなった時など、障害の原因を探る際にも役立ちます。
ちょっと怖い話になりますが、自宅のWi-Fi環境下でこのFingを一度起動して見ると、心当たりのない端末が見つかるかもしれません。
一般家庭のWi-Fiに対する「タダ乗り」って意外と多いらしいですね。
そんな端末が見つかった場合には、速やかにWi-FiルーターのSSIDやアクセスキーの変更をオススメします。見つからなくても、定期的にアクセスキーを変更するという位に用心深くてもいいのかもしれませんね。
そしてこのFingには、WOL(Wakeup On Lan〜遠隔起動機能)、開いているポートや利用可能なサービスを自動的に検知するTCPポートスキャン、ネットワーク侵入検知機能などもついています。
最近、日本語にも対応して使いやすくなったFing。入手はこちらからどうぞ。