- 前田 英継
iOS9.3.5でのApple Musicの不具合
週末、家中を掃除したりする時にはiPod Touchで音楽を聴いています。これだけで掃除も楽しくなったりするんですよね。
ソースは主にApple Musicです。
で、先日突然、Apple Musicが再生できなくなったんです。
自分でリッピングした曲は普通に再生できるんですが、それ以外の音楽(オンラインで提供される曲)はタップしても画面が真っ白・・・。
試しにiPhone7で開いてみると普通に再生できます。
再生できないのはiPod Touchのみ。
私のiPod Touchは第五世代なので、iOS9.3.5が最新のOSになります。どうもここが原因のようですね。
解決策をネットで調べてみると、結構な数の記事が見つかりました。それだけ問題も多いということですね。
ただ、書かれている解決策としては、
・本体の再起動。
・アプリの再起動。
・ネットワークのリセット。
こんなところです。どれも既に試していて効果なしでした。
色々と考えてみて(こういう時って、なかなか頭が回らないんですよね)、最終的に解決できたのがApple Musicから一旦サインアウトして、もう一度サインインし直す・・・という方法でした。

左上の顔型のアイコンをタップして「アカウント」メニューを開きます。

「アカウント」メニューの中の「サインアウト」をタップします。
そして同じ操作を繰り返して、再度サインインします。
私の場合は、これで正常にApple Musicを再生できるようになりました。
iPhone7でApple Musicを聴いていればどうってことはないんですが、やはりiPod Touchの軽さ・薄さとイヤホン端子は魅力ですからね。
もし同じような症状でお困りの方がいらっしゃったら是非、試して見て下さい。