- 前田 英継
スマホでブログ更新!・・の続き
Wixアプリに関しての続きです。
まずアプリの入手ですが、Google PlayやApp Storeでダウンロードすることができます。
・Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wix.android&hl=ja
・App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/wix.com/id1099748482?mt=8
まずはアプリを起動し、ログインです。

PC版と変わりません。
ID(メールアドレス)とパスワードを入力してログインします。

アカウント内に複数のサイトが存在する場合は、編集するサイトを選択します。ここもPC版と変わりませんね。
Wixアプリの主な機能は以下の通りです。
⑴モバイル端末からの画像のアップロード。
⑵ブログの編集。
⑶ホームページの問い合わせフォーム(Wixエンゲージ)の管理。
⑷Wixストア内でのライブチャットの管理。
⑸ShoutOutアプリのダウンロード。

モバイル端末からの画像のアップロードはこちらから行います。

ホームページ内の問い合わせフォームの管理はこちらから行います。

Wixストア内のライブチャットの管理はこちらから。

ShoutOutアプリのダウンロードはこちらから行います。

そして、ブログの編集はこちらから行います。実はこの画像のみがiPad Air(iOS 10.0.2)での表示になっています。
同じブログの編集画面をiPhone7(iOS 10.0.2)で開くと公開済みの記事が文字化けを起こしていました。
もちろん実際のホームページの閲覧や、ブログの編集の際には文字化けは一切ありません。あくまでもWixアプリ内のみでの問題のようです。
画像を見ていただいて分かる通り、Wixアプリは現状全て英語で構成されています。ですが実際にWixでホームページの制作をされている方であれば、感覚的に理解できるはずですので心配は全くご無用です。
上述の文字化けなどに限らず、アプリという性格上、細かいバグは付き物だと思います。
足りない部分は当然あるにしても、便利に活用していただけるのは間違いないですね。